ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信〜国生み島だより〜【淡路島版 Vol.22】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信
~国生み島だより~【淡路島版 Vol.22】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=424
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021年 1月29日■□■
皆様 こんにちは!
ホテルニューアワジグループの肥田です。
早いもので2021年ももうすぐ2月。少しずつではありますが日々の寒さも
和らぎつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月のイベントと言えば、豆まきや恵方巻で知られる節分がありますね。
今年は2月2日が「節分の日」なのだそうなのですが、実は節分って年に
4回あったことをご存じでしょうか?
節分とは読んで字のごとく「節」の分かれ目のことで、すなわち、立春・
立夏・立秋・立冬の前日を節分と呼んでいたそうです。
中でも立春は旧暦では年初にあたり、人々が農作業を行う上でも決算日と
して特に重んぜられたため、春の節分だけが今でも残っているのだとか。
さて、2月の淡路島には節分のほかにもこの時期ならではの美味しいものや
素敵な観光スポットがたくさんございます。そんな旬の淡路島情報をご紹介
させていただく2021年最初の「国生み島だより」ですが、ここからは新入
社員の速水さんにバトンタッチしてお届けしたいと思います。
皆様、はじめまして。昨年ホテルニューアワジグループに入社し、今回
初めてメールマガジンを書かせて頂きました速水と申します。入社してか
らホテルのことを学んできましたが、淡路島民ながら淡路島のことにつ
いては意外と知らないことも多く、先輩方にアドバイスをいただきながら
書き上げることができました。
皆様にうまくお伝えできているか心配ではありますが、どうか最後まで
お付き合いください。
☆━<INDEX>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ トピックス
[1] まだまだ間に合う!冬のブランド淡路島3年とらふぐ
[2] 甘くやさしい香りが漂う灘黒岩水仙郷が見頃を迎えました
[3] プラザ淡路島に充実のスパタイムを満喫する
【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室が誕生
[4] 淡路島で獲れたお魚にひと手間加えた洋風総菜「淡路島漁師デリ」
[5] 大切な人と淡路島で過ごすバレンタイン・ホワイトデー
■ 編集後記
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<INDEX>━☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] まだまだ間に合う!冬のブランド淡路島3年とらふぐ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の冬を代表するブランド食材・淡路島3年とらふぐ。
海水温が低く激しい潮流で有名な鳴門海峡のほど近く、福良湾で3年の歳月
をかけてじっくりと育てられたその身は肉厚で抜群の食べ応え、味わいは
天然物にもまったく引けを取りません。
また、3年間育てられるからこその大ぶりでクリーミーな白子や、厚みが
ありコラーゲン豊富なてっぴ、旨みたっぷりな身肉などを存分に味わって
ください。ホテルニューアワジグループでは淡路島3年とらふぐを、王道
のてっさやてっちり、〆の雑炊、南淡路ご当地鍋の美福鍋、洋のテイスト
を盛り込んだ創作料理など、様々な料理法でご堪能いただけます。
今年はまだ食べていない!という方や、まだ食べ足りないなという方も、
ぜひ淡路島で3年とらふぐをお召し上がりくださいませ。
■心揺さぶる、滋味深き口福 淡路島3年とらふぐ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=425
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 甘くやさしい香りが漂う灘黒岩水仙郷が見頃を迎えました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水仙の日本三大群生地の一つとして知られる淡路島の「灘黒岩水仙郷」。
海岸へ向かってなだれ落ちるような急斜面に数百万本の水仙が群れ咲く様
は壮観で、遊歩道に導かれて可憐な花の間を縫って歩けばまさに白い絨毯
の上を歩いている気分。
今シーズンも水仙が順調に開花して見頃を迎えました。紀淡海峡を遠望す
る高台では、風に揺れる水仙と甘くやさしい香りが漂っています。開園期
間は2月下旬までを予定。
■【冬の風物詩】 淡路島の水仙郷めぐり
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=426
ホテルニューアワジグループでは、そんな水仙の開花シーズンに合わせ、
灘黒岩水仙郷の入園券がセットになったお得なプランもご用意しています。
詳しくはホテル公式ホームページをご覧くださいませ。
なお、灘黒岩水仙郷は今シーズン終了後に一部施設のリニューアル工事を
行うため来シーズンの休園が決定しています。ぜひ今年の内に水仙群をお
楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] プラザ淡路島に充実のスパタイムを満喫する
【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室が誕生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心地よい風に出逢える丘の上の楽園、ホテルニューアワジ プラザ淡路島に
新客室が誕生しました。
お部屋には鳴門海峡を臨む広々とした展望風呂を備え、大鳴門橋越しに沈
みゆく夕陽をはじめ表情豊かに移り変わる海原の景色をお湯にゆったりと
浸かりながらご覧いただけます。
お風呂にはリラックス効果のあるレインシャワーも設え、さらにバスルー
ムに居ながらにしてリビングのテレビが楽しめる浴室内スピーカーも完備
した【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室で、ぜひ充実のスパタイム
を体験してください。
■【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=427
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 淡路島で獲れたお魚にひと手間加えた洋風総菜「淡路島漁師デリ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の海の恵みを気軽に&おしゃれに食卓へ。
海のホテル 島花のセレクトショップに、旅のお土産におすすめの「淡路
島漁師デリ」が仲間入りしました。
淡路島の漁港で水揚げされた新鮮な魚介を丁寧に調理し、使いやすいよう
小ぶりな瓶に詰められた淡路島漁師デリ。存在感抜群の大きめの具がたっ
ぷりと入り、島自慢の魚介をアヒージョやディップで愉しめる6種類の味
となっています。
ワインにもよく合い、パンやクラッカーに乗せて気軽にお召し上がりいた
だけます。パスタやサラダの具材にも、ぜひアクセントとしてご利用くだ
さい。
■淡路島漁師デリのご紹介
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=428
淡路島漁師デリは洲本市のふるさと納税返礼品にも採用されていますので
ふるさと納税をご利用の際はご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 大切な人と淡路島で過ごすバレンタイン・ホワイトデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大好きな人に、大切な人に想いを伝えるバレンタインデー。そして想いを
お返しするホワイトデー。冬は恋人たちの気分も盛り上がり、距離もぐっ
と近くなる熱々な季節。
いつものバレンタイン、ホワイトデーをより特別に、大切な人と忘れられ
ない思い出に、ロマンチックで素敵なひとときを過ごしてみませんか?
ホテルニューアワジグループでは、この季節を彩るバレンタイン・ホワイ
トデー限定のプランをご用意しております!
■バレンタイン・ホワイトデープラン
・ホテルニューアワジ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=429
・海のホテル 島花
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=430
その他のグループホテルでも趣向を凝らしたバレンタイン・ホワイトデー
プランがございます。詳しくは各ホテルの公式ホームページをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
さて、この冬は皆様どのようにお過ごしになっているでしょうか。私は
新型コロナウイルス感染症の懸念もあり、自室で過ごす時間がとても多く
なりました。そんな中、私が特に楽しみにしていたのが淡路島の食です。
皆様ご存じのとおり、淡路島といえば御食国といわれるくらい食の宝庫。
一年を通しておいしいものがたくさんありますが、この時期はトピック
でもお伝えしました淡路島3年とらふぐが一押しです。といいましても
実は私自身今回初めて(自分自身へのご褒美として)淡路島3年とらふぐを
買ってきて食べました。これまで何度か河豚を食べたことはありましたが、
それらが霞んでしまうくらい美味でした!
皆様も是非淡路島にお越しいただき、淡路島3年とらふぐを味わっていた
だきたいです。
これからも様々なおいしいものに巡り会うことができると思いますので、
その時々の感動もお伝えできればいいなと思っています。
拙い文章だったかと思いますが、最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。また次回お会いいたしましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本メールマガジンは送信専用のため、返信をいただいてもお答えできません。
ご質問は各ホテル公式ホームページよりお問合せください。
配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますがそのままご返信ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
編集:ホテルニューアワジグループ
編集担当:速水 祐貴
Hotel New Awaji Group:https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=424
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信
~国生み島だより~【淡路島版 Vol.22】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=424
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021年 1月29日■□■
皆様 こんにちは!
ホテルニューアワジグループの肥田です。
早いもので2021年ももうすぐ2月。少しずつではありますが日々の寒さも
和らぎつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月のイベントと言えば、豆まきや恵方巻で知られる節分がありますね。
今年は2月2日が「節分の日」なのだそうなのですが、実は節分って年に
4回あったことをご存じでしょうか?
節分とは読んで字のごとく「節」の分かれ目のことで、すなわち、立春・
立夏・立秋・立冬の前日を節分と呼んでいたそうです。
中でも立春は旧暦では年初にあたり、人々が農作業を行う上でも決算日と
して特に重んぜられたため、春の節分だけが今でも残っているのだとか。
さて、2月の淡路島には節分のほかにもこの時期ならではの美味しいものや
素敵な観光スポットがたくさんございます。そんな旬の淡路島情報をご紹介
させていただく2021年最初の「国生み島だより」ですが、ここからは新入
社員の速水さんにバトンタッチしてお届けしたいと思います。
皆様、はじめまして。昨年ホテルニューアワジグループに入社し、今回
初めてメールマガジンを書かせて頂きました速水と申します。入社してか
らホテルのことを学んできましたが、淡路島民ながら淡路島のことにつ
いては意外と知らないことも多く、先輩方にアドバイスをいただきながら
書き上げることができました。
皆様にうまくお伝えできているか心配ではありますが、どうか最後まで
お付き合いください。
☆━<INDEX>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ トピックス
[1] まだまだ間に合う!冬のブランド淡路島3年とらふぐ
[2] 甘くやさしい香りが漂う灘黒岩水仙郷が見頃を迎えました
[3] プラザ淡路島に充実のスパタイムを満喫する
【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室が誕生
[4] 淡路島で獲れたお魚にひと手間加えた洋風総菜「淡路島漁師デリ」
[5] 大切な人と淡路島で過ごすバレンタイン・ホワイトデー
■ 編集後記
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<INDEX>━☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] まだまだ間に合う!冬のブランド淡路島3年とらふぐ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の冬を代表するブランド食材・淡路島3年とらふぐ。
海水温が低く激しい潮流で有名な鳴門海峡のほど近く、福良湾で3年の歳月
をかけてじっくりと育てられたその身は肉厚で抜群の食べ応え、味わいは
天然物にもまったく引けを取りません。
また、3年間育てられるからこその大ぶりでクリーミーな白子や、厚みが
ありコラーゲン豊富なてっぴ、旨みたっぷりな身肉などを存分に味わって
ください。ホテルニューアワジグループでは淡路島3年とらふぐを、王道
のてっさやてっちり、〆の雑炊、南淡路ご当地鍋の美福鍋、洋のテイスト
を盛り込んだ創作料理など、様々な料理法でご堪能いただけます。
今年はまだ食べていない!という方や、まだ食べ足りないなという方も、
ぜひ淡路島で3年とらふぐをお召し上がりくださいませ。
■心揺さぶる、滋味深き口福 淡路島3年とらふぐ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=425
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 甘くやさしい香りが漂う灘黒岩水仙郷が見頃を迎えました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水仙の日本三大群生地の一つとして知られる淡路島の「灘黒岩水仙郷」。
海岸へ向かってなだれ落ちるような急斜面に数百万本の水仙が群れ咲く様
は壮観で、遊歩道に導かれて可憐な花の間を縫って歩けばまさに白い絨毯
の上を歩いている気分。
今シーズンも水仙が順調に開花して見頃を迎えました。紀淡海峡を遠望す
る高台では、風に揺れる水仙と甘くやさしい香りが漂っています。開園期
間は2月下旬までを予定。
■【冬の風物詩】 淡路島の水仙郷めぐり
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=426
ホテルニューアワジグループでは、そんな水仙の開花シーズンに合わせ、
灘黒岩水仙郷の入園券がセットになったお得なプランもご用意しています。
詳しくはホテル公式ホームページをご覧くださいませ。
なお、灘黒岩水仙郷は今シーズン終了後に一部施設のリニューアル工事を
行うため来シーズンの休園が決定しています。ぜひ今年の内に水仙群をお
楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] プラザ淡路島に充実のスパタイムを満喫する
【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室が誕生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心地よい風に出逢える丘の上の楽園、ホテルニューアワジ プラザ淡路島に
新客室が誕生しました。
お部屋には鳴門海峡を臨む広々とした展望風呂を備え、大鳴門橋越しに沈
みゆく夕陽をはじめ表情豊かに移り変わる海原の景色をお湯にゆったりと
浸かりながらご覧いただけます。
お風呂にはリラックス効果のあるレインシャワーも設え、さらにバスルー
ムに居ながらにしてリビングのテレビが楽しめる浴室内スピーカーも完備
した【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室で、ぜひ充実のスパタイム
を体験してください。
■【ハイフロア】展望風呂付デラックス洋室
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=427
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 淡路島で獲れたお魚にひと手間加えた洋風総菜「淡路島漁師デリ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の海の恵みを気軽に&おしゃれに食卓へ。
海のホテル 島花のセレクトショップに、旅のお土産におすすめの「淡路
島漁師デリ」が仲間入りしました。
淡路島の漁港で水揚げされた新鮮な魚介を丁寧に調理し、使いやすいよう
小ぶりな瓶に詰められた淡路島漁師デリ。存在感抜群の大きめの具がたっ
ぷりと入り、島自慢の魚介をアヒージョやディップで愉しめる6種類の味
となっています。
ワインにもよく合い、パンやクラッカーに乗せて気軽にお召し上がりいた
だけます。パスタやサラダの具材にも、ぜひアクセントとしてご利用くだ
さい。
■淡路島漁師デリのご紹介
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=428
淡路島漁師デリは洲本市のふるさと納税返礼品にも採用されていますので
ふるさと納税をご利用の際はご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 大切な人と淡路島で過ごすバレンタイン・ホワイトデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大好きな人に、大切な人に想いを伝えるバレンタインデー。そして想いを
お返しするホワイトデー。冬は恋人たちの気分も盛り上がり、距離もぐっ
と近くなる熱々な季節。
いつものバレンタイン、ホワイトデーをより特別に、大切な人と忘れられ
ない思い出に、ロマンチックで素敵なひとときを過ごしてみませんか?
ホテルニューアワジグループでは、この季節を彩るバレンタイン・ホワイ
トデー限定のプランをご用意しております!
■バレンタイン・ホワイトデープラン
・ホテルニューアワジ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=429
・海のホテル 島花
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=430
その他のグループホテルでも趣向を凝らしたバレンタイン・ホワイトデー
プランがございます。詳しくは各ホテルの公式ホームページをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
さて、この冬は皆様どのようにお過ごしになっているでしょうか。私は
新型コロナウイルス感染症の懸念もあり、自室で過ごす時間がとても多く
なりました。そんな中、私が特に楽しみにしていたのが淡路島の食です。
皆様ご存じのとおり、淡路島といえば御食国といわれるくらい食の宝庫。
一年を通しておいしいものがたくさんありますが、この時期はトピック
でもお伝えしました淡路島3年とらふぐが一押しです。といいましても
実は私自身今回初めて(自分自身へのご褒美として)淡路島3年とらふぐを
買ってきて食べました。これまで何度か河豚を食べたことはありましたが、
それらが霞んでしまうくらい美味でした!
皆様も是非淡路島にお越しいただき、淡路島3年とらふぐを味わっていた
だきたいです。
これからも様々なおいしいものに巡り会うことができると思いますので、
その時々の感動もお伝えできればいいなと思っています。
拙い文章だったかと思いますが、最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。また次回お会いいたしましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本メールマガジンは送信専用のため、返信をいただいてもお答えできません。
ご質問は各ホテル公式ホームページよりお問合せください。
配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますがそのままご返信ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
編集:ホテルニューアワジグループ
編集担当:速水 祐貴
Hotel New Awaji Group:https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=424
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
記事履歴
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信〜国生み島だより〜【淡路島版 Vol.23】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信〜国生み島だより〜【淡路島版 Vol.22】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.21】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.20】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.19】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.18】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.17】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.16】
- 【号外】Go To & Welcome Hyogoキャンペーンでお得に淡路島旅行を満喫! (ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.14】
- 【号外】先行予約受付スタート!城下小宿 糀や(ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- 【号外】琴平花壇 公式ホームページリニューアル (ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.13】
- 【号外】先行予約受付スタート!海のホテル島花 レジデンスヴィラ(ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.12】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.11】