ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.20】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信
~国生み島だより~【淡路島版 Vol.20】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=393
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020年12月 1日■□■
皆様こんにちは!
ホテルニューアワジグループの坂本です。
いよいよ12月を迎え、ここ数日でめっきり冬らしくなってきました。朝晩
の気温も下がってきていますので、季節の変わり目に風邪など召されませ
んよう、どうぞご自愛ください。
さて今年7月からスタートした旅行代金が最大50%補助されるGo To トラ
ベルキャンペーンですが、皆様ご利用されていますでしょうか。
ただでさえお得に旅行ができるのですが、さらに各自治体の割引クーポン
などを使えば一層リーズナブルにご宿泊いただけるようになります。
ここ淡路島ではふるさと納税の返礼品の一つに「洲本温泉利用券」があり、
もちろんGo To トラベルとの併用も可能。洲本市にあるホテルニューアワ
ジグループ施設でもご利用いただけます。
そんな洲本温泉利用券が、ふるさと納税ガイド様でふるさと納税返礼品
「西日本で使える金券」おすすめランキング1位に選ばれました。
【ふるさと納税ガイド 西日本で使える金券おすすめランキング】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=394
とてもお得な洲本温泉利用券、南あわじ市のグループホテルでは使えない
の?とお思いのお客様、南あわじ市のふるさと納税返礼品にもグループホ
テルの宿泊券が用意されていますので、ぜひご検討ください。
それでは、グループホテルの情報をお届けするメンバーズ通信【淡路島版】
のスタートです。どうぞ最後までごゆっくりとお付き合いください。
☆━<INDEX>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ トピックス
[1] 滋味深き口福、極まる。底知れぬ旨みを纏った「淡路島3年とらふぐ」
[2] 冬の醍醐味・お鍋料理!グループホテルで愉しめるオススメ鍋料理
[3] 冬の風物詩・可憐な水仙と島の美食、名湯に心躍らせる島旅へ
[4] 淡路人形が舞う「淡路人形座」で夜公演が開催されます
[5] スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
■ 編集後記
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<INDEX>━☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 滋味深き口福、極まる。底知れぬ旨みを纏った「淡路島3年とらふぐ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島南部・福良港の沖、鳴門海峡をすぐ目の前に見渡す環境の中で3年
の歳月をかけてじっくり大切に育てられ、質・量ともに極めたとらふぐ、
それが「淡路島3年とらふぐ」。
これからの季節、鳴門海峡の激しく冷たい潮流に揉まれ、淡路島3年とら
ふぐの滋味深き味わいはまさに最高潮を迎えます。
ホテルニューアワジグループではそんな淡路島3年とらふぐを定番のフル
コースはもちろん、淡路島でしか食べられないご当地鍋、さらには2名様
で丸ごと1匹お召し上がりいただく一本喰いコースまで、各ホテルで自慢
のふぐコースをご用意して、皆様をお待ちしています。
この冬、底知れぬ旨みを纏った淡路島3年とらふぐを食べて、口福を噛み
しめるひと時をお過ごしください。
■心揺さぶる、滋味深き口福 淡路島3年とらふぐ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=395
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 冬の醍醐味・お鍋料理!グループホテルで愉しめるオススメ鍋料理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しずつ冬の足音が聞こえ始めると、お鍋が恋しくなりませんか。
グループホテルの淡路夢泉景ではこの冬、鍋ダイニング「いいそ」で新た
なメニューが登場します。淡路島のブランド豚「えびすもち豚」から取る
出汁と、淡路島牛乳からチーズを作るときに出るホエイを合わせた特製の
スープで淡路鯛や海老などをいただく和風鍋となります。
グループホテルの夢海游 淡路島では、淡路牛のしゃぶしゃぶ鍋と旬魚の
洋風スープ鍋を一度に味わえる二色鍋が愉しめます。お鍋の具材は食べ放
題と贅沢なお鍋となっていますので、心ゆくまでお召し上がりください。
ほかにもグループホテルの湊小宿 海の薫とAWAJISHIMAではホテル近隣の
漁港から届く新鮮な地魚や島の旬野菜をシェフ特製の魚介出汁で味わう
海薫鍋(かおりなべ)を、ホテルニューアワジ、淡路夢泉景、渚の荘 花季
では土鍋で蒸し上げることで素材の旨味をぎゅっと閉じ込める淡路島の
郷土料理「宝楽焼」をご堪能いただけます。
この冬はホテルニューアワジグループおすすめのお鍋料理で体の中から
温まってください。
■ホテルニューアワジ 公式ページ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 冬の風物詩・可憐な水仙と島の美食、名湯に心躍らせる島旅へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の冬の風物詩、水仙花。水仙の日本三大群生地のひとつに数えられ
る淡路島では、例年12月下旬から2月中旬にかけて、灘黒岩水仙郷と立川
水仙郷の2つの水仙郷に数百万本の水仙が咲き誇り、多くの観光客が足を
運びます。
可憐な水仙が作る白や黄色の絨毯と冬の透き通るような青空のコントラス
トは優しい香りも相まって、心癒されること間違いなしです。
そんな淡路島の冬の風物詩を愛でたあとは、温泉にゆったりとたゆたい、
島の美食に心躍らせるひと時を・・・。
滋味溢れる淡路島3年とらふぐをはじめとする旬の食材を使った目にも鮮
やかなお料理に、女性にうれしい美肌効果の「洲本温泉」や自家源泉の
療養泉「南あわじ温泉」といった島の名湯をぜひお楽しみください。
■【冬の風物詩】淡路島の水仙郷めぐり
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=397
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 淡路人形が舞う「淡路人形座」で夜公演が開催されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の南端、渦潮観光でにぎわう福良の中心街に、江戸初期からの歴史
を持つ淡路人形芝居を今に伝える「淡路人形座」があります。淡路人形座
の創業は1964年、今では淡路人形浄瑠璃として名を馳せ、国の重要無形民
俗文化財に指定されるまでになりました。
そんな淡路人形座でお日にち限定の夜公演(17:30~18:30)が開催されます。
演目は児童文学から「泣いた赤鬼」。子供のころにこの作品を目にされ、
記憶に残っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
心優しい赤鬼は村人と仲良くなりたい、しかし村人は鬼を怖がっている。
赤鬼は立て看板を出してコミュニケーションを図ろうとしますがうまくい
きません。そんな赤鬼のために友人の青鬼は一芝居打つことに・・・。
淡路人形浄瑠璃をご覧になったことのない方はもちろん、ご覧になったこ
とのある方も新作でお楽しみいただける内容となっています。どうぞこの
機会に人間さながらの機微を表現する人形浄瑠璃をご覧くださいませ。
■淡路人形座 夜公演のご案内
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=398
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洲本市では現在、市内のサイクリングをより楽しんでいただこうと、12月
20日(日)までの期間限定で、スマホアプリのアテンドが市内の見所を音声
で紹介してくれる、レンタサイクル用みどころ案内サービスを実施中です。
国指定史跡にもなっている「洲本城跡」や産業遺産の「旧鐘淵紡績洲本工
場」、洲本出身のゲームデザイナー堀井雄二さんにちなんだ「ドラゴンク
エスト記念碑」など、市内の14スポットを二次元アンテンダントが音声で
ご案内。さらに、対象のお店で伝えるといいことがある?秘密のキーワー
ドを教えてくれるお得なサービスもあります。
ご利用方法はかんたん。
洲本観光案内所で普通自転車もしくはe-BIKEをレンタル(有料)すれば、ア
プリの起動パスワードと骨伝導イヤホンをゲット。あとは本サービス体験
後にアンケートに答えるだけでサービス料が無料になります。
本サービスはiPhone限定ですが、Androidユーザーには端末の無料貸出も
あり。ぜひお試しになってはいかがでしょうか?
■スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=399
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
皆様は健康のために何か実践していることはありますか?私は休日になる
とジョギングをしています。冒頭にも書かせていただきましたが、つい先
日までは11月らしからぬ気候で、夕暮れ後に走り始めても問題はなかった
のですが、この頃は気温の低下が顕著になってきました。
そこで最近は時間帯をお昼に変更してみたところ、同じルートでも見える
風景が様変わりしたかのようで、気持ち新たにジョギングを楽しめるよう
になりました。夜には気が付かなかった樹木の色づきや、突き抜けるよう
な空と流れる雲、昼には昼の顔があり、自然豊かな淡路島を再確認しなが
ら走れています。春頃までは日差しを感じられる時間帯に無理せず続けて
いこうと思います。
皆様もちょっとした変化で、これまで見られなかった景色が顔をのぞかせ
るかもしれません。ぜひお試しください。
それでは、今回のメンバーズ通信はこのあたりで。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回お会いいたしましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本メールマガジンは送信専用のため、返信をいただいてもお答えできません。
ご質問は各ホテル公式ホームページよりお問合せください。
配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますがそのままご返信ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
編集:ホテルニューアワジグループ
編集担当:坂本 秀樹
Hotel New Awaji Group:https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=393
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信
~国生み島だより~【淡路島版 Vol.20】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=393
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020年12月 1日■□■
皆様こんにちは!
ホテルニューアワジグループの坂本です。
いよいよ12月を迎え、ここ数日でめっきり冬らしくなってきました。朝晩
の気温も下がってきていますので、季節の変わり目に風邪など召されませ
んよう、どうぞご自愛ください。
さて今年7月からスタートした旅行代金が最大50%補助されるGo To トラ
ベルキャンペーンですが、皆様ご利用されていますでしょうか。
ただでさえお得に旅行ができるのですが、さらに各自治体の割引クーポン
などを使えば一層リーズナブルにご宿泊いただけるようになります。
ここ淡路島ではふるさと納税の返礼品の一つに「洲本温泉利用券」があり、
もちろんGo To トラベルとの併用も可能。洲本市にあるホテルニューアワ
ジグループ施設でもご利用いただけます。
そんな洲本温泉利用券が、ふるさと納税ガイド様でふるさと納税返礼品
「西日本で使える金券」おすすめランキング1位に選ばれました。
【ふるさと納税ガイド 西日本で使える金券おすすめランキング】
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=394
とてもお得な洲本温泉利用券、南あわじ市のグループホテルでは使えない
の?とお思いのお客様、南あわじ市のふるさと納税返礼品にもグループホ
テルの宿泊券が用意されていますので、ぜひご検討ください。
それでは、グループホテルの情報をお届けするメンバーズ通信【淡路島版】
のスタートです。どうぞ最後までごゆっくりとお付き合いください。
☆━<INDEX>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ トピックス
[1] 滋味深き口福、極まる。底知れぬ旨みを纏った「淡路島3年とらふぐ」
[2] 冬の醍醐味・お鍋料理!グループホテルで愉しめるオススメ鍋料理
[3] 冬の風物詩・可憐な水仙と島の美食、名湯に心躍らせる島旅へ
[4] 淡路人形が舞う「淡路人形座」で夜公演が開催されます
[5] スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
■ 編集後記
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<INDEX>━☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 滋味深き口福、極まる。底知れぬ旨みを纏った「淡路島3年とらふぐ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島南部・福良港の沖、鳴門海峡をすぐ目の前に見渡す環境の中で3年
の歳月をかけてじっくり大切に育てられ、質・量ともに極めたとらふぐ、
それが「淡路島3年とらふぐ」。
これからの季節、鳴門海峡の激しく冷たい潮流に揉まれ、淡路島3年とら
ふぐの滋味深き味わいはまさに最高潮を迎えます。
ホテルニューアワジグループではそんな淡路島3年とらふぐを定番のフル
コースはもちろん、淡路島でしか食べられないご当地鍋、さらには2名様
で丸ごと1匹お召し上がりいただく一本喰いコースまで、各ホテルで自慢
のふぐコースをご用意して、皆様をお待ちしています。
この冬、底知れぬ旨みを纏った淡路島3年とらふぐを食べて、口福を噛み
しめるひと時をお過ごしください。
■心揺さぶる、滋味深き口福 淡路島3年とらふぐ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=395
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 冬の醍醐味・お鍋料理!グループホテルで愉しめるオススメ鍋料理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しずつ冬の足音が聞こえ始めると、お鍋が恋しくなりませんか。
グループホテルの淡路夢泉景ではこの冬、鍋ダイニング「いいそ」で新た
なメニューが登場します。淡路島のブランド豚「えびすもち豚」から取る
出汁と、淡路島牛乳からチーズを作るときに出るホエイを合わせた特製の
スープで淡路鯛や海老などをいただく和風鍋となります。
グループホテルの夢海游 淡路島では、淡路牛のしゃぶしゃぶ鍋と旬魚の
洋風スープ鍋を一度に味わえる二色鍋が愉しめます。お鍋の具材は食べ放
題と贅沢なお鍋となっていますので、心ゆくまでお召し上がりください。
ほかにもグループホテルの湊小宿 海の薫とAWAJISHIMAではホテル近隣の
漁港から届く新鮮な地魚や島の旬野菜をシェフ特製の魚介出汁で味わう
海薫鍋(かおりなべ)を、ホテルニューアワジ、淡路夢泉景、渚の荘 花季
では土鍋で蒸し上げることで素材の旨味をぎゅっと閉じ込める淡路島の
郷土料理「宝楽焼」をご堪能いただけます。
この冬はホテルニューアワジグループおすすめのお鍋料理で体の中から
温まってください。
■ホテルニューアワジ 公式ページ
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 冬の風物詩・可憐な水仙と島の美食、名湯に心躍らせる島旅へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の冬の風物詩、水仙花。水仙の日本三大群生地のひとつに数えられ
る淡路島では、例年12月下旬から2月中旬にかけて、灘黒岩水仙郷と立川
水仙郷の2つの水仙郷に数百万本の水仙が咲き誇り、多くの観光客が足を
運びます。
可憐な水仙が作る白や黄色の絨毯と冬の透き通るような青空のコントラス
トは優しい香りも相まって、心癒されること間違いなしです。
そんな淡路島の冬の風物詩を愛でたあとは、温泉にゆったりとたゆたい、
島の美食に心躍らせるひと時を・・・。
滋味溢れる淡路島3年とらふぐをはじめとする旬の食材を使った目にも鮮
やかなお料理に、女性にうれしい美肌効果の「洲本温泉」や自家源泉の
療養泉「南あわじ温泉」といった島の名湯をぜひお楽しみください。
■【冬の風物詩】淡路島の水仙郷めぐり
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=397
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 淡路人形が舞う「淡路人形座」で夜公演が開催されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
淡路島の南端、渦潮観光でにぎわう福良の中心街に、江戸初期からの歴史
を持つ淡路人形芝居を今に伝える「淡路人形座」があります。淡路人形座
の創業は1964年、今では淡路人形浄瑠璃として名を馳せ、国の重要無形民
俗文化財に指定されるまでになりました。
そんな淡路人形座でお日にち限定の夜公演(17:30~18:30)が開催されます。
演目は児童文学から「泣いた赤鬼」。子供のころにこの作品を目にされ、
記憶に残っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
心優しい赤鬼は村人と仲良くなりたい、しかし村人は鬼を怖がっている。
赤鬼は立て看板を出してコミュニケーションを図ろうとしますがうまくい
きません。そんな赤鬼のために友人の青鬼は一芝居打つことに・・・。
淡路人形浄瑠璃をご覧になったことのない方はもちろん、ご覧になったこ
とのある方も新作でお楽しみいただける内容となっています。どうぞこの
機会に人間さながらの機微を表現する人形浄瑠璃をご覧くださいませ。
■淡路人形座 夜公演のご案内
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=398
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洲本市では現在、市内のサイクリングをより楽しんでいただこうと、12月
20日(日)までの期間限定で、スマホアプリのアテンドが市内の見所を音声
で紹介してくれる、レンタサイクル用みどころ案内サービスを実施中です。
国指定史跡にもなっている「洲本城跡」や産業遺産の「旧鐘淵紡績洲本工
場」、洲本出身のゲームデザイナー堀井雄二さんにちなんだ「ドラゴンク
エスト記念碑」など、市内の14スポットを二次元アンテンダントが音声で
ご案内。さらに、対象のお店で伝えるといいことがある?秘密のキーワー
ドを教えてくれるお得なサービスもあります。
ご利用方法はかんたん。
洲本観光案内所で普通自転車もしくはe-BIKEをレンタル(有料)すれば、ア
プリの起動パスワードと骨伝導イヤホンをゲット。あとは本サービス体験
後にアンケートに答えるだけでサービス料が無料になります。
本サービスはiPhone限定ですが、Androidユーザーには端末の無料貸出も
あり。ぜひお試しになってはいかがでしょうか?
■スマホ内のアテンドが見所をご案内♪洲本新感覚サイクリング!
https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=399
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
皆様は健康のために何か実践していることはありますか?私は休日になる
とジョギングをしています。冒頭にも書かせていただきましたが、つい先
日までは11月らしからぬ気候で、夕暮れ後に走り始めても問題はなかった
のですが、この頃は気温の低下が顕著になってきました。
そこで最近は時間帯をお昼に変更してみたところ、同じルートでも見える
風景が様変わりしたかのようで、気持ち新たにジョギングを楽しめるよう
になりました。夜には気が付かなかった樹木の色づきや、突き抜けるよう
な空と流れる雲、昼には昼の顔があり、自然豊かな淡路島を再確認しなが
ら走れています。春頃までは日差しを感じられる時間帯に無理せず続けて
いこうと思います。
皆様もちょっとした変化で、これまで見られなかった景色が顔をのぞかせ
るかもしれません。ぜひお試しください。
それでは、今回のメンバーズ通信はこのあたりで。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回お会いいたしましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本メールマガジンは送信専用のため、返信をいただいてもお答えできません。
ご質問は各ホテル公式ホームページよりお問合せください。
配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますがそのままご返信ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
編集:ホテルニューアワジグループ
編集担当:坂本 秀樹
Hotel New Awaji Group:https://www.newawaji-hotels.com/url.php?id=393
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
記事履歴
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信〜国生み島だより〜【淡路島版 Vol.23】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信〜国生み島だより〜【淡路島版 Vol.22】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.21】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.20】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.19】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.18】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.17】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.16】
- 【号外】Go To & Welcome Hyogoキャンペーンでお得に淡路島旅行を満喫! (ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.14】
- 【号外】先行予約受付スタート!城下小宿 糀や(ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- 【号外】琴平花壇 公式ホームページリニューアル (ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.13】
- 【号外】先行予約受付スタート!海のホテル島花 レジデンスヴィラ(ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信 ~国生み島だより 特別号~)
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.12】
- ホテルニューアワジグループ メンバーズ通信~国生み島だより~【淡路島版 Vol.11】